トップページ > 記事閲覧
CD90ステムのガタつき
日時: 2010/12/05 21:42
名前: KAZ@CD90

こんばんは89年式(12V初期型?)のCD90に関して質問です
最近CL50足+カブ90後期ホイールでブレーキ径を130にしたのですが、その際ステム廻りごとCL50(12V)のものを使用しました。
その頃から強めのブレーキングの際にステムから「かこっ」と言う小さな音が発生し、ややグラつく感じがするようになりました。
ベアリングのヘタりかと交換して見ましたが変化もなく、改善が見られません…
元のCD90のステムを外した際に、現行のようなリングで纏まったベアリングでなく一玉づづバラバラなベアリングが入っており、それを現行と同じ樹脂リングで纏まったタイプに変えて組んだのですが…もしやコレがマズかったのかもしれません。

そこで質問なのですが12Vの最終型付近と、12V初期型付近ではステム受け(フレームの穴)の形状が変わっていたりするものなのでしょうか?
またベアリング劣化以外で考えられる要因はありますでしょうか?
ご教授ください。

ぱっと見た感じでは所持する2001年型CD50とCD90は同じに見えるのですが…(ステムのシャフト径等はノギスで測ったところ同じでした。)
メンテ

Page: 1 |

Re: CD90ステムのガタつき ( No.1 )
日時: 2010/12/09 19:20
名前: T-MAN@CL50改

ステムのがたつきではなく、ブレーキパネルとフォークアウターの固定部分からではないでしょうか?
元々クリアランスも大きめですし、ノーマルの状態でもなっていたと思います。
ただ、ぐらつくってほどではないので、やはり別部分の可能性も探りたいですね。

ジャッキなどでフロントをあげて前後左右にFホイルを動かしてみて、がたつきを調べてはいかがでしょうか?
メンテ
Re: CD90ステムのガタつき ( No.2 )
日時: 2010/12/10 17:20
名前: KAZ@CD90

>>T-MAN@CL50改さん

レスありがとうございます。
原因部位に関してはステムで間違いなさそうです。

というのもトップブリッジ周辺が僅かとはいえ、確実に動いているのが視認できる程度にガタついています…。
左右方向は動きがないのですが、前後方向にはブレーキングの度に「かこっ」っという異音と共に『ああ動いてるな…』と走行中でも目視にて毎回分かってしまう程ですorz
別にフルノーマルのCD90も所持しているのですが、こちらはほぼ動きがないことを考えるにやはりCLのベアリングをそのまま使ったせいなのかなと思っているのですが。
メンテ
Re: CD90ステムのガタつき ( No.3 )
日時: 2010/12/11 19:13
名前: KAZ@CD90

自己解決しました、ステム上部のリング(?)に微細ですが歪みを見つけましたorz
コレのせいで取り付けた後ステムナットを締めこんだ際にシャシーの受け部からベアリングが浮いている状態になっていたんだと思われます。
交換したらすっかり元通りになりました。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
荒し対策 (半角数字で百を入力して下さい)
コメント

   クッキー保存